だんだん更新のテンションが上がってまいりました。
さぁて、今回のガンプラ三国伝は……。
勇壮たる戦斧 徐晃サーペント
三国伝では元董卓軍の武将で、悪逆非道な董卓の配下の中で、唯一まともな奴でした。
洛陽を焼き払う事を提案した董卓ザクや筆頭軍師・李儒シャッコーのやり方に不快感を覚えたり、味方の将兵をも巻き添えにして射殺そうとした董卓に直訴しますが、董卓の怒りを買って城の天幕から投げ落とされてしまいます。
なお、コミック版では、李儒の卑劣な策略にブチ切れて、李儒を斬り殺してしまいます。
そして、董卓亡き後、徐晃は曹操軍に引き抜かれる事となったのです。
ですが、アニメではそれほど目立った動きはなかったんですよねぇ…。
徐晃の武器は色々とバリエーションが豊富で、色々な形状を持っています。
そのおかげで、色々なアクションポーズを取らせる事が可能です。
なのに、アニメでは、殆ど披露されなかったんですよねぇ…。
ちなみに、背中には鳳凰型のジェットパックを装備させる事が出来ます。
恐らく、これで飛翔するのでしょう…。
さすがはSDガンダム……部隊が三国志と言えど、キャラはMSなので、こういった機能はやっぱり健在なんですねぇwwww
0 件のコメント:
コメントを投稿