2011年12月30日金曜日

今年ももうすぐ終わり。

 ども。
今日も今日とて、アキバへお出かけしました。
結構街も段々正月飾りを始めた様な感じですね。
そのせいか、結構人がいましたです。
行きつけの店とかも、結構混んでましたねぇ。
特に同人誌関係はwwww

 さて…とりあえず、今年の投稿はこれで最後にしようと思います。
また来年、元旦にでもお会いいたしましょう。




それでは皆様、よい御年を!

2011年12月25日日曜日

クリスマスってやっぱ楽しいよね♪

メリクリ~♪
今日はクリスマス当日ですねぇ。
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
クリスマスのイメージっつったら、クリスマスツリーとプレゼントとご馳走に囲まれて過ごすのが結構楽しいですよね~。
ってなワケで、ちょいと面白い写真を撮ってみました。
皆で楽しくクリスマスパーティです♪
ご馳走はケーキばっかりですけどwwww
ちなみに、ツリーは100円ショップで買いました。ただこの写真を撮る為だけにwwww

それでは皆様…

使用アイテム

【面白消しゴム・ケーキシリーズ】
四角ケーキ・チョコ
四角ケーキ・イチゴ
ホットケーキ
ロールケーキ・白
デコレーション・白
デコレーション・ピンク
パウンドケーキ
タルト
カップケーキ・ピンク
etc…

【ガンプラ・HGシリーズ】
MS-09-ドム
MS-06-量産型ザク

【ガンプラ・SDガンダム三国伝~Brave Battle Warriors】
真・袁紹バウ
真・袁術ズサ
真・胡軫ギャン

【超生命体トランスフォーマー~ビーストウォーズⅡ】
航空士官-ダージ
航空士官-スラスト

【武装神姫】
天使コマンド型MMS-ウェルクストラ
蝶型MMS-シュメッターリング

【DUEL MAID-Ⅰ】
ベルリネッタ
エリーゼ
ルーテシア
シェルビー
カレラ

2011年12月24日土曜日

メリークリスマス!ディナー編

メリクリ~♪
本日二度目の投稿ですね。
今日はもう美味いモン鱈腹喰っちゃいましたよ~♪


私のクリスマス・イブの一番の楽しみですね。
何しろ花より団子&色気より食い気なモンでしてwwww
 メインディッシュは、やっぱりチキンですね。
ボリュームもあるし、味付けも最高なんですよね。
 もう、ガブリと丸かじりです!
焼いた時にあふれた脂をドレッシングとして肉にかけると、また格別なんですよ。

 〆は当然クリスマスケーキ。
ホワイトクリスマスをイメージしているのでしょうか、真っ白なケーキの上にツリーとチョコレートプレート、サンタと雪だるまの砂糖菓子というとっても可愛いデザインです♪
これもまた、イブの楽しみの一つですね。

 明日はクリスマス当日ですが、皆さんはどう過ごされるのでしょう。
明日はクリスマスに因んで、ちょっと面白い画像を載せるんで楽しみにしていて下さいね。

 では…

メリークリスマス!~お出掛け編~



 今日は待ちに待ったクリスマス・イブですねぇ。
皆さんはいかがお過ごしで?
今日はお買いものがてら、秋葉原へ出向きました。
やはり今日はイブだからでしょうか、結構賑やかでしたね。
フリーマーケットやってました。
結構色んなのが揃ってましたねぇ。
勿論、場所がアキバなんで、若者を引き付ける様なモノも売ってましたがwwww
 ちなみに、アキバには、2つの巨大なクリスマスツリーが飾られてましたね。
何やら、ゴーカイジャー仮面ライダーフォーゼの映画化を記念して造られたみたいです。
うぅむ…やっぱりアキバの街はやる事が違いますねぇ。
そして、それぞれのツリーの壇には、歴代レッドとライダーの写真が貼られております。





さすがだ…そこまでやるかwwww
 それと、帰り道、最寄駅にて、行きつけのベーグル屋を通り過ぎますと…。
ツリーにベーグル(本物じゃないよ)飾ってやがんのwwww
…とまぁ、そんな感じで、イブのお出掛けは終わりました。




2011年12月22日木曜日

スタースクリームってやっぱカッコイイよね

さてさて、今回紹介致しますBWⅡは……。


航空参謀 スタースクリーム
空爆兵 BB



 歴代TFのデストロン戦士で人気のあるのって言えば、やっぱりスタースクリームなんですよね。
歴代のスタースクリームは、野心家としての設定がデフォルメとなっていますが…BWⅡのはちょっと違うんですよね。
ガルバトロンに対しては忠実なんですが、弟のメガストームの方は内心で見下してます。
ちなみにオカマキャラですwww
ビークルモードは戦闘機ですね。
中々かっこいいデザインです。

スタースクリームの相棒・BBはいつもスタースクリームにベッタリなキャラですね。
ただ、こいつは口数が少なくて言葉も片言、殆ど「ラジャー」としか言わないんですよね。
BBはガルバトロンと同じくトリプルチェンジャーで、ビークルモードは2つ持っているんですね。
ステルス爆撃機タンクに変形します。

なお、スタースクリームとBBはジェット機モードにおいて、合体する事が出来ます。
スタースクリームがBBにドッキングする事によって、見事なコンビネーション攻撃を見せてくれるんですねぇ。

2011年12月20日火曜日

戦車に変形するTFって殆どデストロンかも?

さてさて、今回の紹介はBWⅡデストロン軍団第2段。
今回紹介致しますのは…。

破壊公爵 メガストーム

 メガストームはガルバトロンの弟で、ガルバトロンを蹴落として自分がデストロンの頂点に立とうと画策しておりました。
しかし、ドジ&マヌケな部分がありまして、やる事なす事いつも空回りしちゃうんですよね。
実際、アニメの22話でも、こんな無様な姿を晒しちゃってますwwww

 メガストームのビークルモードは、でっかい戦車ですね。

ロボットモードでも結構でかいサイズでしたが、ビークルモードでも大きさはかなりありますねぇ。
そのせいか、購入した時は、結構値が張っていたと思います。

2011年12月19日月曜日

渋谷でカラオケ&鍋食べ放題!

いや~楽しかった楽しかった♪
今日はですねぇ、友人達と一緒に渋谷でカラオケと鍋を楽しみました。

 まずカラオケ広場で、8時までのフリータイムで歌いまくりました。
アニソンやらゲーム主題歌やらJ-popやら…そらもう色々歌いました。
もうね、メッチャクチャ盛り上がりましたよ~www

 お次は、とある店で鍋の食べ放題に行きました。
何とまぁ1時間半で2種類のお鍋が楽しめちゃうんですねぇ。
すき焼きとかシャブシャブとかキムチ鍋とか豆乳鍋とかとんこつ鍋とか…選り取り見取りでした♪
ちなみに、我々が食べたのは、すき焼きキムチ鍋でした。
確か、以前海外に行った時も、こんな感じの鍋をつついた事がありましたねぇ。
何だか、ふと思い出してしまいましたwww

鍋の主役とも言える肉は、の二種類。
食べ放題なので、店員さんに言えば、すぐに持ってきてくれます。
すき焼き用のも中々でした。
メニューに書かれた説明を見ると、いずれもかなり凝った見事な食材の様で…。

因みに野菜の方は、ご覧の通り、サラダバーよろしく好きな物を選べる様になってます。
白菜や白滝は勿論の事、椎茸やエリンギ、キャベツに春雨と…もう沢山ありましたねぇ。
ホント、美味かったし楽しかったです。
誘ってくれた友人には感謝しておりますです。

ご馳走様でした♪