2016年4月9日土曜日

千葉へ旅行~part2

 今日は千葉旅行の最終日。



朝飯はこんな感じでした。
お飾り自由なものがあると、どうしても食べ過ぎてしまいますねwww

 それと、帰りついでにタケノコ狩りに行って来ました。
いつもは両親も一緒に参加するんですが、どうやらそこまでの体力が残ってなかったみたいでしてね。
私一人でハリきってしまいましたwww

一人でタケノコ狩りって初めてだな…。

 そして、お土産屋さんでソフトクリームを食べました。
旅行で食べるスイーツの定番ですね。


そして、立ち寄った食堂でお昼を食べて、後は帰り道一直線でした。

自宅にたどり着き、私の力で取ったタケノコは…結構とれました!
どうです?
数も大きさも中々のモノでしょう?

2016年4月8日金曜日

千葉へ旅行~part1

 今日は千葉まで旅行です。
まずは、あの戦国最強の豪傑・本田忠勝の居城たる大多喜城へ行きました。
今現在、大河ドラマ『真田丸』でも活躍してる本田忠勝のいた所ですからねぇ。
興味津々です。



そもそも戦国時代には、あらゆる面で興味がありますのでね。
いいものをたくさん見る事が出来ました。

泊まり先に向かう途中に見つけた滝も見物しました。
たどり着くまでの道がキツかったですけど…。


泊まり先の部屋はちょっと狭かったですけど、外のベランダはおしゃれで快適でしたね。




夕食はなんとバーベキュー形式で美味い物がより取り見取りでした。

こういう食事って随分と久しぶりな気がしますね。
網焼きなんてここ最近やってませんから。





サービスのお吸い物やデザートも含め、いや~美味かったですわい。

2016年4月3日日曜日

馬込文士村でお花見だ!

今日は地元近くの馬込文士村へ花見に行きました。
今年二度目のお花見ですね。
因みに今回は家族とではなく一人で行きました。
花を見て飲んで食って愉しみました。
一人花見というのも、中々に乙な物ですよ?
弁当は、ご飯は家で用意しましたが、肝心のおかずがなかったので、そこはお祭り会場にて現地調達しました。
モツ煮も美味かったです♪
デザートのチョコバナナも中々でした。
お祭りのデザートと言ったら、やっぱコレですよ。
しかし、いつもながらにすごい人混みでしたよ。
移動するのも一苦労でした。

そして、弁当と酒を楽しみながら、恒例の阿波踊りやら鳴子踊りやら平成音頭やらを見てました。
俳句大会なんてのもやってましたね。
やっぱり、花見とか初詣とかは、これくらい派手に賑やかなのがいいですね。
それにしても、午前中は雨が降ってましたが、桜はもう見事なまでに満開でしたね。今年の花見は大成功でした。